1日に2つの学校に通って勉強する韓国の学生たち

  1. 韓国歴史・文化

韓国の教育制度や留学を素材にした韓国ドラマには、「全部おまえのためにすることなのよ」という言葉がよく出てきます。

いったいどういった環境が、韓国の親にこの言葉を言わせるのでしょうか?

1日に2つの学校に通って勉強する韓国の学生たち

【全部おまえのためにすることなのよ】

親子間のいざこざのほとんどが、子供の結婚問題や教育問題に端を発しているようです。

子供との口げんかの末、子供を納得させるための最終兵器がこの「全部おまえのためにすることなのよ」なのです。

1日に2つの学校に通うと言われている韓国の学生たちの帰宅時間は、父親の帰宅時間より遅くなることも少なくありません。

【高3の子を抱えた母親は、何をしても許される】

高3の子を抱えた母親は、何をしても許される」という言葉があるぐらい、子供と一緒に受験生と化してしまう韓国の母親の教育熱は、オバマ大統領も激賞したほどです。

しかし、実際に韓国で行われている教育の現実と問題点は、「世界第2位の教育大国、学生の自殺率第1位」という言葉に凝縮されるのです。

教室の机に座っている韓国から来たアジア系の若い女の子。

韓国の教育の特徴は競争

韓国は相対評価

フィンランドは世界の学力水準で第1位、韓国は第2位だそうです。

しかし、興味深い事実は、フィンランドの学生たちは笑顔で勉強し、韓国の学生たちは泣きながら勉強するということ。

その理由は、韓国の教育の特徴が競争だからでしょう。

もちろん他の国の教育にも競争がないわけではありません。

しかし、異なる点は、他の国の教育が自分自身との血のにじむような競争だとしたら、韓国の教育は他の子どもたちとの血のにじむような競争だという点です。

24時間、競争心理の中で、覚えたり、暗記したりしながら、机の前で格闘しなければならないのが、韓国の子どもたちの現実なのです。

外国は絶対評価

日本を始めとする多くの先進国では、成績表に何等かは書かれていません。

A+ ~Fまで等の絶対評価があるだけで、相対評価はしませんよね。だから韓国の教育を受けていた学生たちは、留学すると、初めは絶対評価という方法に慣れなくて、

「他の人はどのぐらいの成績なのかな?」

「私は全体で何番目ぐらいなのかな?」

「私は勉強できる方なのかな?」

と考えてしまい、不安になるといいます。

相対評価の教育方式に慣れている韓国の学生たちにとって、家庭教師をつけたり、塾に通ったりすることは、最も楽な勉強方法のようになってしまいました。

そのうち学校の休みに入る日が、塾の開講日となってしまいました。学校は試験を受けに行き、塾は勉強をしに通うというわけですね。

大学入試のために

大学入試に照準を合わせている韓国の教育制度は80%が選択式試験の類型です。

つまり普段は遊んでいても、ひと月死ぬ気になって勉強すると、よい成績を収めることができ、その試験の成績が大学入試のほぼ半分以上を占めることになります。

しかし、1年に4回ある試験で成績が悪ければ、いくら授業態度がよく、宿題をきちんとしていても、低い点数をつけられてしまうしかありあません。

ひたすら勉強する子供たち

2等コンプレックス

学校で勉強し、塾で勉強し、個別指導を受ける子供たち。

「おとなたちに言いたい。もし同じドラマを4回見ろと言われたらどう思うのか?」と問いかけたある女子高生の叫びが深く印象に残っています。

彼らは面白いドラマでさえない、同じ科目の学習を学校で、塾で、また家庭教師から、あきあきするほど反復しながら、12年の間、忍耐と競争力を学ぶのです。

1等になれなかったといって自殺する「2等コンプレックス症候群」が際立って多い国が韓国です。

ジョブズ症候群

しかし、最近の若者の間では、「ジョブズ症候群」の風が吹いているようです。

明日死んでも、後悔しないことをしろ」というジョブズのメッセージが長い間、押さえつけられてきた韓国の若者たちの心を目覚めさせています。

今日の韓国語表現

학원 안 가면 안돼?-塾行かないとだめ?

다 너 잘 되라고 하는 거야.-全部おまえのためにすることだよ

会話

엄마:밥 먹었으면 빨리 학원 가!(パム モゴッスミョン パリ ハゴン ガ)

母:ご飯食べたら早く塾に行きなさい!

성광:엄마, 학원 안 가면 안돼?(オンマ ハゴン アン ガミョン アンデ)

ソンガン:母さん。塾行かないとだめ?

엄마:무슨 소리야.(ムスン ソリヤ)

母:何言ってるの。

성광:재미없어.(チェミ オプソ)

ソンガン:つまんない。

엄마:다 너 잘 되라고 하는 거야.(タ ノ チャル デラゴ ハヌン ゴヤ)

母:全部おまえのためにすることだよ。

빨리 다녀와.(パリ タニョワ)

早く行ってきなさい。

最近の日本では、8月初めにAO入試の締め切りがあり、その後、センター試験、一般入試と続いていくわけですが、韓国ではどうなのでしょうか?

韓国の教育システム

ご存知の方も多いと思いますが、基本的には「대학수학능력시험」通称「수능」と呼ばれる試験に挑みます。

この試験でいい成績をとりたいために、学校での勉強・塾での勉強をするわけですね。

実際に話を聞いてみると、高校3年生ともなれば、日本と同じように、「学校⇒塾」というように、家に帰るのは寝るだけという状態がほとんどのようです。

忙しい日韓の学生

もちろん、その年代で勉強しておいた方がいいものもあるのですが、なぜ、こんなにも日本と韓国の学生は忙しいのでしょうか?

休む時間があってもいいのではないかと思います。なぜなら、全員がいい成績をとれるわけではないからです。

少々厳しい話なのですが、本人の意思で勉強しているならいいのですが、韓国・日本では保護者の教育熱が凄まじいと感じざるを得ない場合が多々あります。

筆者も子供がいるのですが、日本の大学受験は経験しませんでした。それは、本人が海外大学へ行くと決めたからです。筆者は反対はしませんでした。

もちろん、どこの国へ行くかにもよるでしょう。しかし本人が学びたいことがあるのなら、それはそれで素敵なことですよね。

日本の教育問題

塾

教育後進国

最近の日本では不登校をはじめ引きこもりなども増加。いじめなども巧妙かつ陰湿など、社会的問題となってきています。なぜでしょうか。

それは、先進国にもかかわらず、教育後進国だからです。

また韓国の方と、塾代など学校以外にかかるお金の話をよくします。この話をしていると、韓国も日本も同じぐらい子供の塾や習い事にお金をかけているのがわかります。

お受験文化

ただ一つ違うことは、基本的に韓国では、この「수능」に向けて子供達は勉強することなのですが、日本では、お受験として幼稚園からあることです。

いいのか悪いのかではなく、どこを目指すのかだと思うのですがいかがでしょう。

教育方針は家庭によっても様々なので、どの道を進むのか、どんな教育がいいのかはそれぞれの価値観です。

しかしお受験だけではなく、様々な教育があることを知ることも重要なのではないでしょうか?

日本の大学の価値

続けて先日、かなり強烈なニュース記事を見かけました。その内容は、「塾に○○百万円かけて、日本の有名大学でいいのか!」というものでした。

具体的な数字と名前あえて書きませんが、日本ではあまりよくない成績だった方が、海外大学へ進学し世界トップクラスの大学を卒業していました。そのような本も書いていましたよ。

大学全入時代と言われていますが、子供達の能力・可能性は無限です。受験だけではなく、様々な経験ができるといいですよね。

「百聞は一見に如かず」「백문이 불여일견」。こんなところからも、勉強してみてはいかがでしょうか。

教育や国語、そしてことわざなど調べていくとおもしろいですよ!是非、試してみてくださいね。

塾はあたりまえ

会話

: 민우 엄마. 민우는 학원에 다녀요?

ミヌママ、ミヌは塾へ通ってる?

: 상우 엄마. 당연하죠. 강남에 있는 학원에 다녀요.

サンウママ、当り前よ。江南にある塾へ行ってるわよ。

: 그렇군요. 민우가 다니는 학원은 어때요? 좋은 학원인가요?

そうなのね。ミヌが行っている塾はどお?いい?

: 좋죠. 상우도 한번 가 봐요.

いいわよ。サンウも一回行ってみて。

使える韓国語をカフェで習得
何度でも聞ける1対1レッスンはコスパ最強
【先生を選んで、無料体験する!】

開く

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます