今回は韓国のお盆についてご紹介したいと思います。
韓国では、昔よりお盆を待ち望む人が少なくなっているようです。
いったいどうしてか見てみましょう。
レッスンの内容
お盆休み
帰省する割合
最近韓国の経済状況が悪くて以前のようにお盆を待ち望む人が少なくなったようです。
20,30代の238名を対象にアンケートをした結果、お盆を待ち望まないと答えた人が47.8%だったそうです。
そして、31.2%が必ずしも帰省はしなくていいし、行くのは無駄だと答えたそうです。
また、実際に帰省しないと答えた人が27%にも及んだそうです。
帰省しない理由
その一番の理由は親戚との悪い関係だそうです。
その他、帰省しない理由としては「仕事でいけない」、「帰省する際道路が混む」、「就職や試験の勉強のため」、「旅行」の順でした。
例文
では、実際の会話を見てみましょう。
희애; 미애야, 이번 추석에 고향가니?
ヒエ:ミエちゃん、今回のお盆に故郷に帰るの?
미애; 응, 가기는 가는데 빨리 올라올거야.
ミエ:うん、行くのは行くけど早く戻るよ(上京するよ)。
희애; 왜? 푹 쉬고 오지.
ヒエ:なんで?ゆっくり休んで来れば。
미애; 친척들이랑 사이가 안좋거든.
ミエ:親戚と仲が悪くて。
희애; 그렇구나…나는 안 가려고. 저번 주에 집에 갔다 왔고, 친척들은 만나기 싫어서. 친척들이 결혼은 언제하냐, 남자친구는 있냐 등등 사생활에 대해서 정말 많이 물어봐. 그래서 만나기 싫어.
ヒエ:そうなんだ…私は行かないの。先週実家に帰ってきたし、親戚に会いたくないし。親戚達が結婚はいつするの、彼氏はいるの等々プライベートのことにあまりにもしつこく聞くから会いたくないよ。
미애; 너도 그렇구나. 그런 질문은 안했으면 좋겠어. 정말 추석은 부담스러워.
ミエ:あなたもそうなんだ。そういう質問はしないでほしい。本当にお盆は心の負担だよ。
희애; 다음에는 가족들하고 여행가고 싶다. 그러면 친척들도 안보고 좋을텐데.
ヒエ:次のお盆には家族で旅行行きたいな。そうしたら親戚も会わないし良いのにな。
미애; 응, 요즘은 설이나 추석때 여행가는 사람 많잖아.
ミエ:うん、最近はお正月とかお盆に旅行行く人多いよね。
いかがでしたか。 この記事を読んで私はとても納得しました。
このままだといつかお盆というのはただのお休みの日になるのではないかと思いました。
そして、心に負担になるという「부담스럽다」の表現はよく使いますので覚えておいてください。
最後に、お盆に韓国人は丸くて大きい月に向かって願いことを言います。
皆さんも願いことを言ってみてください。
では、また次回お会いしましょう。