日本で初めて知り合う方に必ず一度は聞かれる質問があります。
“韓国の食べ物って全部辛いの?”または“韓国の人ってみんな辛い味強いの?”です。
レッスンの内容
辛さの定番、唐辛子
実際韓国人は辛い料理をよく食べます。辛くない料理にわざわざ唐辛子の粉を入れて、少しでもピリ辛にして食べる人をよく見かけるほど、辛い味を好みますね。
辛さを決める調味料にはいろいろありますが、その中でも韓国人は고추(唐辛子:コチュ)が一番好きです。
コチュとコチュッガル
고추(唐辛子:コチュ)と고춧가루(唐辛子の粉:コチュッガル)
고춧가루(唐辛子の粉:コチュッガル)や、唐辛子で作る고추장(コチュジャン)を料理に入れるだけでなく、出汁をとる時に入れたり、そのままかじって食べたりもします。
このように、韓国の人たちはほぼ毎日のように何らかの形で唐辛子を食べていて、そういうところから唐辛子は韓国人の元気や力の源とも言われています。
ダイエット効果も?
唐辛子にはカプサイシンが多く含まれていて、特にこの成分は脂肪燃焼に効果があることで日本でも有名になっています。
韓国の女性たちの間でもこれが話題となったことから、唐辛子ダイエットが流行ったこともあります。
もちろん、唐辛子だけをずっと食べたり、食べすぎたりすると、胃腸に負担がかかって健康的に危なくなる可能性があります。普段の食事と一緒に適量を食べるのが一番効果的です。
食堂でも基本的に풋고추(青唐辛子:プッコチュ)やニンニクが、キムチや他のおかずと一緒に必ずと言っていいくらい出てきます。
焼肉の必需品
特に焼肉の삼겹살(サムギョプサル)などを食べる時は必須になります。
サムギョプサルを쌈(サム)で包んで食べる時には切ってある青唐辛子を入れて食べて、サムに入れなくてもそのまま味噌をつけて食べます。
コチュジャン
最近は삼겹살(サムギョプサル)を고추장(コチュジャン)で長い時間ねかせた고추장 삼겹살(コチュジャンサムギョプサル)もその人気が広まっています。
고추장 삼겹살(コチュジャンサムギョプサル)
これはコチュジャンの辛さが脂っこいお肉をあっさりとした味にしてくれる絶品です。
でも、このコチュジャンサムギョプサルを食べる時も青唐辛子を欠かせないところは、韓国人の辛いもの好きがよく分かる一面でもあります。
韓国の元気の素・唐辛子
他にも唐辛子は抗がん効果がありますし、血液も綺麗にしてくれるので、韓国人の健康を守ってくれるありがたい食材と言えます。
そして、食欲が出るようにしてくれたり、ストレス解消にも効果があるので、韓国人は唐辛子から元気をもらっていると言っても過言ではないでしょう。
みなさんも疲れたときは、食事に少しの唐辛子をプラスして、元気を取り戻してみてはいかがでしょうか。